食と暮らしのものさし作り講座 湘南特別講座

講師 保坂道子

会場 RIVENDEL

日程 日時:12月9日(月)13:30~18:00

受講料 4500円

食と暮らしのものさし作り講座 湘南特別講座

 

この頃、注目されている発酵食品や麹っていったい何?

実は、自然に沿った時間をかけて造られたものと、

そうでないものとがあるのはご存知ですか?

 

「発酵食品、麹=体にいいから買おう!」と

商品を商品を探しても、さて、どれがいいのだかわからない。

あふれる情報にまどわされないポイントは自然の摂理に従ってみること。

自然の叡智にのっとった製法で作られるもののなりたちを知ることで

発酵食品を食べていたら安心、麹を使っているから健康的、

オーガニックだから、西日本産のものだから......などという

一面的なものの見方から脱し、本当にからだが必要としているものに

出会う「目利き力」を養うことができるでしょう。

 

本講座では、日本人の食生活にかかせない味噌や醤油、お酢などの発酵商品と、

その源である麹を中心にとりあげ、今ある選択肢のなかから、

自分や家族にあったものを上手に選びとれるようになることを目指します。

食と食をとりまく環境の本質をとらえるようになると今以上に美味しくて体が喜ぶ食べものの選択肢が増えるはずです。

 

講師は、食の本質を求めて全国の伝統発酵食品の蔵や食品工場を訪れて

職人とともに商品開発を行なってきた経験を活かし、

現在は自らが生産者となるため岡山県新見市で

ワイナリー設立を目指している保坂道子さん。

その確かな知識と内容はさまざまな人に伝わり、家庭の主婦のほか、

料理人や利き酒師など食のプロフェッナルの方も太鼓判を押しています。

 

そんな保坂さん主宰の「食と暮らしのものさし作り講座」、

湘南での初めての開催となります。

ふだんは岡山で開催されている講座の2回分を1回にまとめた大変中身の濃い内容ですので、この機会にぜひご参加ください。

 

自分の、家族のこころとからだを作る、重要な食べ物についてのあれこれ。

まずは毎日使う、発酵食品や麹について、自分なりのものさしを作ってみませんか?

 

日時:12月9日(月)13:30~18:00

参加費:4500円

プログラム詳細はhttp://www.vegiko.com/monosashi.html

※自然の叡智にのっとった製法で作られたパンや、お米の予約販売の情報もあります。

 

お申込みは、11月30日までに、お名前、電話番号、人数をsizenbiyori@yahoo.co.jp までご連絡ください。

また、最下部申し込みフォームからもお申し込み頂けます。

 

講師

保坂道子

食と暮らしのものさし作り講座主宰。ガイドブックや料理本の制作に携わっていたが、食の本質を知りたいと、株式会社ナチュラル・ハーモニー(自然食品の宅配や、ショップ、レストランを展開する会社)に入社。商品開発担当として伝統発酵食品の蔵や食品工場に足を運び、食や暮らしに関する知識や、経験を積み重ねてきた。3.11の影響を受け、ワイン造りを志して岡山に移住。

 

 

企画者のことば

朝比奈千鶴 (トラベルライター 編集者)

Vegiko岡村さんとともに岡山に移住した保坂さんを訪ねたのが2年前。その際に、これまでに取材、実践、研究してきた彼女の豊富な知識に触れ、食べ物や生産者、職人への深い愛情を感じました。そんな彼女による「食の本質」に迫る内容は、同時に食の選択肢を増やす知恵をつける講座になるのではないかと思います。本当に知りたいこと、知っておくと役にたつことを、つながりをもって教えてくれる保坂さん。RIVENDELの熊澤さんのご協力で彼女を湘南にお呼びすることができ、嬉しく思っています。

岡村恵子(無添加ランチ Vegiko)

2年前、朝比奈さんを介して保坂道子さんに出会いました。自然に向き合う仕事を志す人たちはたいてい知性派ですが、彼女は特に深い知識と徹底した探究心を持っている人だと感じました。とりわけ発酵食品についての知識は半端じゃなさそう。私は保坂さんから学ぶ機会を待ちわびていましたが、今回、リベンデルさんとお繋ぎすることにより、講座を受講できることになりました。みなさんもご一緒に、一生ものの「食と暮らしのものさし」を作りませんか?

主催者のことば

熊澤弘之 (RIVENDEL 代表)

RIVENDEL(リベンデル:園内に生えているクローバーの品種名です)は「暮らしが育つ農園」がコンセプトです。また、今回のこの講座をご紹介させて頂く「暮らしの教室」は〜育てよう、あなたを幸せにするジブンノモノサシ〜がコンセプトです。まさに、この企画はぴったりでびっくりしています。非常に楽しみな企画です。

トップへ戻る