特別教室150 片倉廉&大堀 悟「全国海外で累計100軒以上展開したシェアハウス「リバ邸」の仕組みとリアル-1軒家があれば誰でも立ち上げられる居場所-」
講師 片倉蓮&大堀 悟(株式会社リバ邸)
会場 旧三福ビルヂング
日程 2026/01/25(日)14:00 - 16:00
受講料 2,000円
 
				地域で豊かに暮らす幸せのモノサシを考える暮らしの教室。いよいよ150回を迎えます。
記念すべき150回目のゲストは株式会社リバ邸 代表取締役の片倉廉さん、取締役の大堀悟さん。
「誰でも来られる場所」を掲げて誕生した、“現代の駆け込み寺”リバ邸。
連続起業家・家入一真さんの呼びかけから始まったことで知られていますが、
いまでは全国に仲間が広がり、フランチャイズのようでフランチャイズでない独自の仕組みを通じて、
さまざまな人が、それぞれのやり方で“居場所”をつくっています。
今回は、お二人からリバ邸がどのように生まれ、続き、そして広がってきたのか。
そのリアルと、これからの“場づくり”の可能性を伺います。
—
片倉廉さん、大堀悟さんプロフィール
全国海外で累計100軒以上の「シェアハウスリバ邸」をプロデュース。 山梨県清里にてキャンプ場untitled、河口湖ではコテージundoを企画運営中。 沖縄県所有の宇堅ビーチにてキャンプ場PARADAISEを企画運営中。 熊本県では投資家様と連携し、サウナ付き1棟宿unzipperを企画運営中。 過去に新宿シーシャ屋motto、湘南1棟貸し宿ondaをプロデュース。アートホテルBnA Akihabaraのマネジメント業務にも参画。 現在は千葉県柏市にてスナックの立上げ準備や長野県信濃郡でキャンプ場立ち上げ準備中。





